
立体造形作家 稲田貴志 の紹介
1971 東京に生まれる
1998 京都インターアクト美術専門学校卒業 卒業後 京都北山に工房「Form」設立
1999 神戸にて初個展「稲田貴志クラフトアート展」開催
2000 1月 テーブルコーディネートフェアー2000にて優秀作品入選
2000 7月 拠点を東京に移し新たな制作活動に入る。
2001 5月 東京デザインフェスタ参加展示
6月 資生堂「Walker street .Walker Boysギャラリー」
7月~12月 東急ハンズ横浜店にて作品展示
2002 3月 P.D,ワーク主催「男達の手仕事展」出展(渋谷)
5月 鎌倉、湘南台モデルハウス「暮しを彩るクラフトアート展」出展
10月 「アンデュレ-ション」油絵、西村幸将 立体、稲田貴志コラボレーション
12月 加藤士門「イラストレ-ション展」コラボレ-ション
2003 6月 P・Dワーク主催「木漏れ日展」出展(渋谷)
2004 2月 「牧カホリ」イラストレーション展“ル・グ” 表参道ギャラリーロケット。造形制作協力
6月 アートプラネット主催「男達の手仕事展」出展(銀座)
12月 Gallery&Cafe SAKURA 1st Anniversary(グループ展)
2005 以降 ショップや個人宅などの内装装飾(オブジェクトなど)多数手掛ける。
2009 12月11日~(翌年)1月30日 『心の窓』展
2011 1月 Azabujuban Gallery 2011新春公募展 入選
4月 Azabujuban Gallery 「東日本大震災支援展」
代表作として
DaB 表参道’店 代官山店
巨大な鏡の作品やガラスのベンチなど。
喫茶『nico』駒沢
http://blog.livedoor.jp/kissanico/
内装装飾
Takashi Inada Profile